社会保険労務士紹介

社会保険労務士:茂末賢一

平成16年 社会保険労務士登録
平成20年 茂末社会保険労務士事務所設立
平成22年 日本年金機構年金相談員
平成23年 外国人技能実習制度法的保護情報講習講師
平成26年 のぞみ国際労務管理事務所に名称変更
平成26年 千葉県社員いきいき!元気な会社宣言企業
平成26年 八千代商工会議所入会
八千代商工会議所経営改善専門指導専門家
平成27年 千葉県社会保険労務士会医療労務コンサルタント
平成27年 有明佐賀空港マイエアポート宣言事業所
平成28年 Bリーグ千葉ジェッツふなばしオフィシャルスポンサー
平成29年 栄町商工会入会
平成30年 社会保険労務士法人リンクスに組織・名称変更
平成31年 事業拡大のため、千葉県柏市柏に本社移転
令和2年 事業拡大のため、有明オフィス(東京都江東区)設立
令和2年 柏法人会入会
令和4年 船井総合研究所社労士事務所経営研究会においてデジタルシフト大賞受賞
令和5年
7月
東京丸の内社会保険労務士法人に名称変更
令和5年
7月
事事業拡大のため、東京都千代田区丸の内に本社移転

あいさつ

当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たち東京丸の内社会保険労務士法人は、経営者の皆さまが抱える労務や社会保険に関する様々な課題に対して、専門的な知識と豊富な経験をもって解決に導くパートナーとして、日々業務に励んでおります。社会保険や労務管理の分野では、法改正や労務トラブルが絶えず、企業にとっては対応がますます難しくなっている現状があります。その中で、当事務所は最新の法令や制度に常に目を向け、経営者の皆さまが安心して本業に専念できるよう、最適な解決策をご提供しています。

私たちの使命は、単に問題を解決するだけでなく、企業の成長をサポートし、長期的に信頼できる労務環境を構築することです。特に中小企業においては、労務管理の煩雑さが経営の足かせとなることも多くあります。そのため、私たちは単なる業務の代行者ではなく、経営者の皆さまにとっての「相談相手」として、共に伴走し課題を乗り越え、より良い未来を築くお手伝いをしてまいります。

また、私たちの強みは、経営者や従業員の皆さま一人ひとりに寄り添い、個別のニーズに応じたきめ細やかな対応をすることです。お客様との信頼関係を大切にし、末永くご愛顧いただけるよう、誠心誠意対応してまいります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

キャリアコンサルタント:茂末由貴子

平成30年 キャリアコンサルタント資格取得
平成30年 社会保険労務士法人リンクスのキャリアコンサルタントに着任
現在 キャリアコンサルタントおよび助成金コンサルタントとして中小企業を中心にコンサルティング業務に従事

あいさつ

この度は、当事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。当事務所では、企業や個人のお客様に対して、社会保険や労務に関するさまざまなサポートを提供しております。私たちは、お客様一人ひとりの状況やご要望に丁寧に耳を傾け、それぞれに最適なサービスを提供することを大切にしています。

働く環境が大きく変わり、企業が抱える労務の課題も多様化しています。例えば、法令を守るための対応や、働き方改革、職場環境の改善など、これらをどのように進めていくかは非常に重要なポイントです。当事務所では、お客様が本業に専念できるよう、複雑な手続きや問題の解決をサポートしています。

私は国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を持っており、労務管理だけでなく、従業員一人ひとりのキャリアの支援にも力を入れています。従業員が自分のキャリアに満足し、やりがいを持って働ける環境を作ることは、企業全体の活力や生産性の向上につながると考えています。キャリアコンサルティングを通じて、企業が成長し続けられるよう、サポートを提供しています。

当事務所では、お客様と一緒に最適な解決策を見つけることを目指しています。企業様が抱える労務の問題や、個人の方が感じている悩みなど、どのようなご相談でも真剣に対応いたします。お客様に信頼され、安心して任せていただける事務所であり続けることが私たちの目標です。

また、当事務所は常に最新の情報や法改正を把握し、それに基づいたアドバイスやサポートを提供しています。社会保険や労務に関する手続きだけでなく、働き方に関するご相談にも柔軟に対応しております。お困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。私たちがしっかりとサポートさせていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。